親子で繋ぐ未来、ビーチクリーンで見つけた絆

福岡市西区の不動産会社、(株)不動産オトンコンサルティング福岡の片江宏典です。

11月24日、長垂海岸で「親子ビーチクリーン in 今宿」を開催しました。

このイベントは、弊社不動産オトンコンサルティング福岡が主催する地域活動の一環で、今回で15回目となります。

子どもたちを地域のみんなで見守っていければという思いで、毎回企画しています。

集まったのは親子連れを中心に25名、そして1匹のわんちゃんで、過去最高の参加人数でした。

直前に業者さんの清掃が入っていたため、「あまりゴミが残っていないのでは?」という予想もありました。

しかし、砂浜を歩き始めると、プラスチック片や瓶の破片、海藻に絡まったビニール袋など、思った以上にたくさんのゴミが見つかり、大きなゴミ袋がいくつもいっぱいになりました。

参加者同士の横の繋がりもできており、月に一度の集まりを、皆さん楽しみにしてくださっているのが感じられました。

ビーチクリーンを終えて振り返ると、ただゴミを拾うだけではなく、地域の方々がゆるやかに繋がり、地域が一つになることに喜びを感じます。

砂浜に残された足跡と、子どもたちの笑顔。

それが、この活動の何よりの成果だと感じています。