世代を繋ぐ文化祭「今宿海道市」
福岡市西区の不動産会社、(株)不動産オトンコンサルティング福岡の片江宏典です。
冬の訪れを感じる、12月1日。
弊社も組合員である今宿商工業協同組合は、二宮神社にて「今宿海道市」を開催しました。
今宿はかつて唐津街道の賑やかな宿場町として栄えた地で、古くから芸事の息づく街でもあり、今もその歴史を色濃く残しています。
今宿海道市は今回で3回目の開催で、少しずつ街の皆さまにも愛され、地域の文化祭としても育ってきたように感じます。
出演してくれた地元のダンス教室の子どもたちは、キラキラとした瞳で舞台に立ち、それぞれが一生懸命に踊りを披露してくれました。
子どもたちの純粋で真剣な表情はどんな難しい言葉よりも強く、この街の未来への希望を感じさせてくれました。
また、九州大学の学生サークルやプロのパフォーマーも登場し、彼らの技術と情熱が一体となったパフォーマンスは見る人々を魅了しました。
晴天にも恵まれ、温かい日差しが神社の境内を照らす中、私たちの心も温かくなりました。
私自身は今年から今宿商工業協同組合の理事として関わりましたが、地元の文化を大切にしつつ、新しい息吹を吹き込む活動にこれからも力を注いでいく所存です。
子どもたちの無邪気な笑顔と、その後ろで支える大人たちの優しさが交錯する文化祭は、まさに世代を超えて繋がる「文化の宝庫」だなと思います。
次世代へとバトンを渡すために、これからもこのイベントを大切に育てていきたいと思います。